アセンディングトライアングル / Ascending Triangle
アセンディングトライアングルは略してアセトラとも呼ばれます。
急騰後、高値を水平的にレジスタンスで抑えつけられるも、上昇ラインで押し目を作り、安値を切り上げ、何回も何回もブレイクアウト(上抜け)を目指す、直角三角形に近い超強気で、上昇エリオット波動の調整2波などの強い上昇波の調整に使われやすいチャートパターンです。
急騰→アセンディングトライアングル→急騰→アセンディングトライアングル→急騰
というようなパターンが見込めます。
急騰には、相当強いプラスファンダが発表された場合は別として、ある程度ショートポジションのロスカットを燃料にして上昇します。
そのショートポジションを溜めるレンジ相場となります。
強力なレジスタンスによる抑えつけと強力なサポートの支えで、徐々に動くボラティリティ(動く値幅)が低下し、レジスタンスとサポートが結ばれる付近でブレイクアウトします。
レジスタンスラインは、ショートポジションの背中になりえますので、逆にレジスタンスラインをブレイクすると、急激にストップロスカットが入り、強気の買いにさらにショートの損切イコール成行買いを巻き込んで急騰します。
レンジ相場は時間が長ければ長いほどパワーを溜めこみ、ブレイクした場合の衝撃は強く、強力なレジスタンスがある場合は何日も何か月もレンジ相場として必要不可欠となります。
上昇トレンド中は、とてもよく見る形です。
短期足では下降トレンドでも、長期足ではアセンディングトライアングル形成中なんてことは、頻繁にありますので上昇トレンドラインと抑えつけている水平線を見つけることができれば、ある程度自信を持ってポジションが持てるチャートパターンとなります。
- ①急角度の上昇波が強いレジスタンスによって止められます。売り圧と利確売りの影響でリバウンドが発生します。
- ②一般的に上昇波の半値程押され、押し目買いのポイントとなります。
- ③一回の押し目では最初のレジスタンスを突破しようと試みますが、①のレジスタンスポイントが意識され、再度調整波が入ります。この時点ではダブルトップになっており、ここからの下降波が②のポイントを下回った場合、アセンディングトライアングルは否定され、ダブルトップが成立してしまうため、下降トレンドに入ります。
- ④前回安値の②より高値のポイントで反発し2回目の押し目ポイントとなります、②と④を結ぶとサポートラインが意識されるようになります。
- ⑤再度、①と③を結んだ水平的なレジスタンスラインをブレイクすることを目指し上昇していき、このままブレイクして強い上昇波が発生するか、もう一度二度押し目買いのポイントを作りに行くかはわかりませんが、レジスタンスによって止められた場合、再度②と④を結んだサポートラインまで調整波が入ります。このサポートラインを割った場合、アセンディングトライアングルは否定され、トリプルトップが成立してしまうため、下降トレンドに入ります。
- ⑥3回目の押し目買いのポイントとして、②と④で結んだサポートラインで反発した場合アセンディングトライアングルの可能性が一段と上がります。
- ⑦今までレジスタンスで抑えてきたラインをブレイクするとアセンディングトライアングルの成立です。もし、ブレイクできなくても②④⑥を結んだサポートラインで反発すればアセンディングトライアングルは否定されません。
- ⑧アセンディングトライアングルのブレイクは、逆張りの売りがロスカットするポイントでもあるため、相当強い上昇波となります。一度様子見の為の買い利確が入りリターンムーブが入る場合もあります。
- ⑨リターンムーブを起こしたしてきた場合、今までレジスタンスだったネックラインがサポートラインに転換されると同時に②④⑥のサポートラインも切り上げて来ているため、そう簡単に逆ブレイクすることが難しく、そのラインで反発し上昇傾向が見込めます。